1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 11:31:50.21 ID:???0.net
「株価、気にしすぎないで」首相に町村氏助言
自民党の町村信孝・元官房長官は28日、大阪府東大阪市内で講演し、
「安倍さんが(株価を)気にするといううわさがあったから『あれ消しましょうよ』と言ったら、ちょっと困った顔をしていた」と述べ、今年5月に首相官邸を訪れた際、執務室の株価変動などを表示するボードを見ないようアドバイスしたことを明らかにした。
「安倍さんには少なくても5年、できれば10年くらい(首相を)やってもらいたい。短期的なことを気にしすぎてはいけない」と意図を語った。町村氏は首相の出身派閥・町村派会長。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140629-OYT1T50014.html
149: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 14:22:05.57 ID:A4Sso3Ty0.net
>>1
株価が生命線のアベノミクスなのに株価ボードを見るのを止めろと?
遠回しの辞職勧告だな、次は勇気を持って安倍に面と向かって辞めろと言ってみてくれ。
期待してるよ、マッチーw
74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:00:00.41 ID:gF1e9Fab0.net
ついに身内がバラしたかw
町村の褒め殺しが炸裂だな
181: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 16:07:22.61 ID:6ny3adZ70.net
町村「株価ボード、SHINE!」
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 11:58:32.85 ID:e7u9OoQk0.net
町村消されるぞ
240: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 21:13:43.05 ID:InsbjCUr0.net
>>1
安倍「だまれ!僕の趣味は年金の買いにあわせて自分も買いを入れることなんだ!」
242: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 21:21:11.46 ID:Iy+yttMH0.net
>>240 フロントランニングは禁止ですよ。
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 11:39:18.22 ID:E5eNtk7+0.net
こいつ絶対インサイダー取引やってるなw
91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:09:06.58 ID:fsl87Jxa0.net
首相は自分の一言で株価を変えられる立場だからな。
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 11:34:52.59 ID:tihfxeg00.net
執務室にそんなボードがあるのか
PCでいいような気もするが
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 11:36:37.30 ID:wcGEWImk0.net
確かにな
長期的視野に立って政治を行うのを邪魔するわな
投機筋のちょっかいや海外のニュースでぐわんぐわん動くんだろ
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 11:37:05.03 ID:Uwx2qYXD0.net
株価下がったら吊り上げの指示出すから見てないといけないんだよ。
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 11:37:53.30 ID:rhFZjefs0.net
サラリーマンが業務中ずっとスマートフォンで株価チェックしてたら
業務になりません。
町村の言うとおり。
休憩時間に見ろ。
55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 11:51:49.16 ID:f1PqToOHO.net
そんなボードあったら気になって仕事にならないって普通わかるだろ
わが社にんなもんあったら満場一致で即撤去だよ
そんな当たり前のことがわからないって頭悪すぎる
62: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/ 2014/06/29(日) 11:54:31.54 ID:OwQ3b/Ab0.net
>>55
「株上がれ」と祈祷するのが彼の仕事です。
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 11:54:44.68 ID:l9jrHW990.net
関心のある奴は、スマホの画面でも見るし、
関心のない奴は、目の前のデカイ画面でも見ないだけ
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 11:39:31.15 ID:rYEoZ05+0.net
株価より出来高気にしてくれよ
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 11:40:28.27 ID:Tnz4ffjR0.net
一期目も二期目も株価に一喜一憂しないと言いながら気にしまくってるのは周知の事実
40: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/ 2014/06/29(日) 11:44:08.16 ID:OwQ3b/Ab0.net
執務室で「よし!」とか言っちゃってんだろうなーw
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 11:43:20.71 ID:Eu83kZMi0.net
一喜一憂どころか年金使って相場操縦してるだろうがw
66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 11:56:21.25 ID:xhs/DDz10.net
「官製相場」のにおい、気迷う株式市場
http://www.nikkei.com/money/column/teiryu.aspx?g=DGXNMSFK1303W_13062014000000
----------------
知らない人のために…。5月から6月末期限で共済年金を使って国内の株を買うように指示して株価を釣り上げていた。タイミング的には成長戦略の発表後、
「成長戦略は一定の評価を得ているというマーケットの反応だ」というコメントを出すところまで。
GPIFの国内株の運用割合を増やすと言われているけど、株価を吊り上げて内閣の支持に繋げようという年金の政治利用が懸念されている、というかもう政治利用し始めている。
86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:07:18.95 ID:26IKJt6j0.net
年金使って株価釣り上げ官製相場
行く末は外資に喰われて餌食になるだけ
143: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:57:02.78 ID:PB1IIqTY0.net
刻一刻と年金が溶けて行くわけだしなw
気が気じゃないだろwww
156: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 14:36:45.28 ID:XcsuHSuz0.net
国民年金ぶっ込んじゃったしどうするんだろうね。
下落したら誰が責任取るのか知れないけど。
158: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 14:40:35.02 ID:b7/WlAK30.net
年金はまだ突っ込んでない
先週金曜日溶けたのは共済の方
アベノミクス開始
↓
安倍「日本は買いです!」
↓
日経平均、8000円→15000円に
↓
年金運用方法変更の告知
↓
1)まず外人が日本株を購入
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140620/fnc14062009350005-n1.htm
↓
2)次に共済年金が日本株を購入(今年5~6月末)
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0P62ZL20140625
↓
3)GPIFが日本株を追加購入予定(年内開始予定→秋開始予定に見直し、時期未定)
この順番酷いよな。外人が株で儲ける→国家公務員共済、地方公務員共済、私学共済が株で儲ける→その後に一般向けの厚生年金(GPIF)が買い支える…だぜ。
しかもGPIFは運用ルール(特に損切りルール)が不透明。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N7SWL26KLVSC01.html
外人と共済年金は、その後世界最大の運用額を誇るGPIFが高値でも買ってくれるわけで大儲け確定だけど、そのすっ高値で買ったGPIFはその後…
コケたら消えるのは厚生年金だけだぜ(笑)
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 11:47:35.99 ID:i4QecRUN0.net
日経15000維持とか資金介入しすぎだろ
14000くらいまではマーケット任せにしろや
111: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:48:25.51 ID:ulcA7cLg0.net
常時株価チェックして、14000円割れしそうになると、自分で公的資金の管理者に電話して、早く買い支えろ、って、圧力を掛けているのかな?
無様すぎて、見てらんないね www
193: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 16:18:38.92 ID:XUv90L0e0.net
節目の値段で謎の買い支えが入るのも納得
249: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 23:02:36.14 ID:fdwBDHxp0.net
年金を、金融ギャンブルに投資しているのか
失敗したらどうするんだ
253: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 02:10:39.31 ID:rQYawdFf0.net
>>249恐らく成功する。で、次の政権で失敗する。
買うのはいいけど、売るためのルールが無いもんね。
ちょくちょく利食いして利益確定させてくれたらいいんだけれどねぇ。
下落したら見切り売りとか、絶対しないで買い支えるんでしょうよ。
政府がインバース型ETFを買っちゃうのもヤだけどさ・・・。
94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:11:35.97 ID:cKL/K8Yz0.net
問題はこの執務室にある株価を表示するボードを取り付けたのが誰かってことだよ
安倍総理本人の指示とかならいいけどこれをやったのが竹中とかなら一気に頭痛くなってくる
107: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:45:03.38 ID:oOdle4Wz0.net
株価をあげるためにお金を刷ったり社員の給料を減らしたりという
政策になってしまうから、ダメなんだよ。
麻生の言うとおり、「株価の上げ下げに一喜一憂すべきでない」のだよ。
110: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 12:48:01.08 ID:0dc540fp0.net
麻生の部屋に株価ボードおいたほうがいい。
やっぱあいつは失言多いわ。
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 11:44:16.93 ID:IoWHzpOU0.net
失言検知システム
56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 11:51:59.06 ID:/Vt5HUcr0.net
市場は生き物だからなw
暴落時、すぐにトップが状況を把握するのはとても重要。
多分、外部要因による暴落なら、首相官邸が情報を把握するよりも市場の反応が先に来る。
まぁ、センサーみたいなモンだ。これを気にしない首相は×。
219: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 20:41:51.26 ID:imx+ihKp0.net
じゃあ、大幅下落の時に麻生や甘利にいらんこと言わすなよ。
127: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:35:04.32 ID:b7/WlAK30.net
最近の相場の動き見てると、権力持ってる人が株の素人だと何が起きるのか良く分かって面白かったw
162: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 14:47:37.45 ID:Ij2DeIh50.net
アメリカは安倍を揺さぶるのは簡単だよな。
外資系証券会社に力尽くで先物下げさせればいいんだし。
TPPで全面降伏させるまでアメリカはやれば良いよ。
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 11:52:20.93 ID:RoFlwFm/0.net
株価で支持率持ってるようなものだからな
115: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:05:00.46 ID:pXn+EpRj0.net
株価気にしてるから残業代ゼロとか法人税減税とか無茶苦茶なこと言い出してるのかこれは町村がただしいわ
135: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 13:41:29.05 ID:kaF1KttL0.net
>>115
去年成長戦略の概要出した時、日経平均が500円下がったからだよ。
あれ以来安倍は市場を気にしてるのだと。
株価上げて経済上向きを演出しないと
増税できないから
164: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 14:48:51.71 ID:m3m6XoLZ0.net
消費税増税決定までは株価が気になって仕方ないんだろうよ。
増税決まったら気にもしなくなるだろうな、このアホは。
169: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 15:04:11.52 ID:+MhACgtZ0.net
株価が上がってる=好景気=増税の三段論法だからな
189: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 16:13:18.97 ID:zL3lsKY/0.net
こりゃ予定通り消費税10%確実だわ
190: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 16:14:02.21 ID:SiwHDDmz0.net
こいは株価が自分の評価と信じて疑わないから
東証一部上場企業の株価上げるためなら国の税収減る法人税減税、
税収減の穴埋めの消費税増税、携帯税、中小企業への外形標準税
と何でもやるぞ。
208: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 18:30:42.84 ID:2l2Kjm340.net
リアルタイム株の売買を見られるとインチキがばれるよ
どうする証券業界
218: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 20:40:58.85 ID:RNSRhMx30.net
実経済には株価より為替の方が重要なんだが
302: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 20:32:40.53 ID:/vaG+etf0.net
>>218
債券>為替>株
プロは債券相場で物事を判断する
株は素人多いし思惑だのエロエロあるけん
ところが、黒田砲のお陰で国債市場が機能しなくなった
さあ困った
241: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 21:20:16.40 ID:yDIXNdk+0.net
株価のついでにガソリン価格もチェックしてくれよ、高くなりすぎだろ
247: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 21:51:21.28 ID:Uy/+Nu7D0.net
株価が下がるとゲリ系レスが増えるので怖いんでつ
251: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 23:10:12.36 ID:mZbRZLwP0.net
むしろ株価に合わせて執務室のイスを上下しろよ
暴落したら床がパカッと開くようにしろ