スイス中銀が絶対防衛線をいきなり撤廃!!スイ円が5分間で115円→161円となり即死者続!!

iCjvcSF7WyiE.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1421367362/

動画



2ちゃんねるの反応

    1: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 09:16:02.86 ID:nQUsI5Bi0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
    (ブルームバーグ):
    スイス国立銀行(中央銀行)が対ユーロでのフラン上限を突然撤廃したことで、外国為替を含む世界の金融市場には驚きが広がった。

    ユーロはドルに対し一時1.9%下落したが、その後はその下げの大半を埋めた。スイス中銀はマイナスの預金金利もさらに引き下げた。ヨルダン総裁は驚きの要素が必要だったと、突然の行動を正当化した。
    フランは対ドルで一時38%高。ブルームバーグでデータの取れる世界174通貨全てに対して値上がりした。またボラティリティの指数は約1年ぶり水準に上昇した。

    モルガン・スタンレーの世界為替戦略責任者ハンス・レデカー氏は「ユーロ・フラン相場での受け身的な介入は代償が大きく、効果的でなかった。スイス中銀が1ユーロ買うごとに、欧州中央銀行(ECB)には新たに3ユーロ供給する用意があったからだ」と指摘。「きょうのフランの動きが提供したのは、ドルを非常に安く買う好機だ」と述べた。

    ニューヨーク時間午後5時現在、フランはユーロに対し前日比23%高の1ユーロ=0.9755フラン。一時41%高と急伸し、0.8517フランを付けた。これは1999年のユーロ導入以来の高値。対ドルでは21%上昇し1ドル=0.8392フラン。一時0.7406フランと、11年8月以来の高値となった。

    JPモルガン・チェースのボラティリティ指数 は11.24%と、13年6月以来の水準に上昇。昨年最も低かったのは5.28%だった。

    烏賊ソース
    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NI7OC86KLVR701.html

    問題のチャート
    B7YjCmJCYAASbo5 (1)

    2: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 09:16:44.72 ID:lmjZq4FE0.net
    どれくらいやばいのかドラゴンボールで例えてくれ

    4: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 09:18:01.76 ID:LNEf70sb0.net
    >>2
    ヤムチャが死んだ

    死んだヤムチャ

    24: シャイニングウィザード(福岡県)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 09:26:18.97 ID:BmyEKnL20.net
    >>4
    何事もないということか

    143: ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 10:40:21.85 ID:prcDY4/C0.net
    >>2
    オナニーしていたら、妹が部屋に入ってきた。

    167: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 10:50:15.18 ID:EdoqgGMq0.net
    >>2
    重力2倍で修行しようと思ったらいきなり100倍になった

    396: ヒップアタック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 21:10:39.84 ID:pTPxZGuG0.net
    >>167
    しっくりきた

    236: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 12:18:42.53 ID:LnuRRvD50.net
    >>2
    オラに少しずつ現金を分けてくれ!頼む!

    12: リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 09:19:12.33 ID:ucGqaOpr0.net
    地球を守るために戦ってた悟空が、やっぱ地球を守るのやめるわって違う星に行った。

    img_7.jpg

    201: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:27:25.52 ID:1jcmAXyk0.net
    これってスイス中銀はいったい何をしたの?

    220: リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:55:12.24 ID:ucGqaOpr0.net
    >>201
    ユーロ買うのやめた

    227: ドラゴンスクリュー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 12:06:40.32 ID:K7TFNsouO.net
    >>201
    4日前「今後もユロ買ってくわー」
    昨日「やっぱ止めるわー」

    52: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 09:40:19.36 ID:nQUsI5Bi0.net
    特に酷いのが、数日前にスイス中銀は「絶対防衛線は維持しまーす」って宣言してたんだよな。
    それがいきなりコレだから市場が混乱した。

    306: キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 13:35:56.82 ID:uxtOo8Sv0.net
    スイスの畜生っぷりwww

    292: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 13:19:17.92 ID:9N1R9t450.net
    ちなみにこのまま行けばスイス時計が安くなりまっか?

    300: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 13:26:26.50 ID:bQBvc7w30.net
    >>292
    あほみたいに値上がりする
    売れなくてつぶれる並行屋やメーカーもあるだろう

    303: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 13:30:36.92 ID:p2hzvJ8F0.net
    >>292
    ドイツ時計の人気が高まるな

    58: アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 09:43:21.71 ID:ioP/79ew0.net
    クララ「いきなり直立してしょーりゅーけん撃ったった」

    527e2284bf87bf244f5b2891e5619ed2_400.jpg

    104: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 10:11:28.96 ID:+8AmjjLY0.net
    スイスフランなんて弄ってた奴いるのか?

    46: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 09:37:52.09 ID:9+uUSYcH0.net
    最大一日利益
    24,728円

    最大一日損失
    2,679,156円

    総資産額
    -1,957,115円

    ユーロ/スイスフラン
    -2,653,559円
    http://info.finance.yahoo.co.jp/stadium/personal/?guid=GBZT5VGDYHPHYDVX43UUS3NEHE


    スイスフラン_だんごむし

    109: レインメーカー(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 10:14:35.92 ID:m1N1Wsa/0.net
    >>46
    だんごむし、悲惨だな。

    18: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 09:22:56.57 ID:8qWAnNDI0.net
    見方わからんがこの人が勇者らしい

    モーモーミルク界


    http://info.finance.yahoo.co.jp/stadium/flash/?guid=3W25XM3IR2BCRKYAXZKIPTKUEE

    364: 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 18:21:37.21 ID:B0tno6A90.net
    >>18
    恐ろしい世界だな

    387: 名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 20:56:24.56 ID:ALaR4uYA0.net
    >>18
    モーモーさん今だ足掻いてるのね…
    昨日から画面に張り付けかな?

    105: ショルダーアームブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 10:11:56.36 ID:N8+w9k5H0.net
    B7ZHHKYCYAAFKMZ.jpg B7ZHHKVCUAARlak.jpg

    B7ZHHKaCMAEg2an.jpg

    ザまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    180: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 10:59:15.29 ID:2cMgCLa10.net
    これもりたさんの書き込みかな

    202: Trader@Live! 2015/01/15(木) 20:20:04.22 ID:szr3seyk.net

    吐き気が留まらん…
    -9200万とか絶対払えんぞ
    うわなにやってんだおれ

    264: ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 12:43:02.47 ID:isS4s2n/0.net
    世界一の安定通貨だったもんなぁ
    気を抜いてた投資家が山ほどいただろう

    31: ファルコンアロー(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 09:29:06.71 ID:66GwTzzy0.net
    被害の全体的な金額としては屁みたいなもんだから、リーマンみたいなことにはならんな

    40: パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 09:33:43.57 ID:nc3SdRx60.net
    >>31
    中欧東欧中心にスイスフラン建ての住宅ローンが積み上がってるという話があるらしいで。
    そっからサブプライム爆裂の可能性ありとのこと。
    アメちゃんもシェールオイル関連のジャンク債が焦げついてるし、
    トリガーの威力から想定できない規模のドミノ倒しが起きるかも。

    38: 足4の字固め(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 09:31:09.64 ID:aPh2CgCM0.net
    電車止まってないから日本では被害ないね


    39: 雪崩式ブレーンバスター(青森県)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 09:33:20.41 ID:c4oQ0l0m0.net
    >>38
    富士山麓の樹海に行列が出来てるだけかもよ?

    54: ときめきメモリアル(禿)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 09:40:48.72 ID:d6DzfD3d0.net
    >>38
    あまりの出来事でまだ現実に戻ってきてない人も多いんじゃないかな?

    186: ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:06:24.80 ID:hCu/ypN20.net
    >>38
    次の月曜日朝がピーク

    124: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 10:20:59.74 ID:1o8R635A0.net
    スイ銀が売り本尊だからスイ銀が一番の被害者で
    ヘッジファンド全体では大儲けのはずだけど違う?

    81: パイルドライバー(空)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 09:54:29.57 ID:cljcfVLx0.net
    ヘッジファンドや投機筋、
    スイスフラン急騰で多額の損失 | Reuters

    [ニューヨーク/ロンドン 15日 ロイター] -
    スイス国立銀行(中央銀行)が15日にスイスフランの対ユーロ上限を廃止すると発表したことを受け、大規模なフランのショートポジションを抱える投機筋やマクロヘッジファンドが多額の損失を被りそうだ。

    ショートポジションの規模は35億ドル超と、1年半強ぶりの高水準に膨らんでいた中での上限撤廃となり、フランは対ユーロとドルで急騰した。オムニ・マクロ・ファンドのストラテジスト、クリス・モリソン氏は「全ての投資家は(フラン上限という)大掛かりな政策に投資していた。政策の廃止を受けて誰もが途方に暮れている」と述べた。

    米商品先物取引委員会(CFTC)が9日発表したデータによると、スイスフランに対する取組高は2万4171枚の売り越しとなり、売り越し幅は2013年6月以来の大きさとなっていた。また、オプション取引のショート662枚を加えるとショートポジションは2万4833枚、1ドル=約0.87フランのレートで計算するとショートの規模は35億ドルとなる。

    マーク・インベストメンツ(米カリフォルニア州)のアクセル・マーク社長は「昨日までは堅調で、われわれの今月のリターンは2%となっていたが、スイス国立銀行の上限廃止でリターンが消えた」と明らかにした。


    半面、危機を免れたところもある。

    ロンドンに拠点を構えるインサイト・パレートは、昨年のうちにフランのショートポジションを解消していた。同社外為部門トップのポール・ランバート氏は「スイス国立銀行がマイナス金利導入に動いた際のスイスフランの動きが気に食わなかった。フランは市場で売りに持ちこたえられていなかった」と述べた。

    http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0KO2TV20150115

    86: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 09:58:22.86 ID:Jvq70NGr0.net
    >>81
    こういうの見るとロスカット入れてるだろ、と思うのだが

    91: パイルドライバー(空)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 10:01:38.23 ID:cljcfVLx0.net
    >>86
    今回は一瞬で値が半端なく飛んだからストップロス入れてても無意味だった

    例えばフラン円で見ると、115円→162円に瞬間的に上がったし

    215: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:39:56.94 ID:p2hzvJ8F0.net
    個人だけじゃなくて
    顧客の損失のせいで逝っちゃうFX会社もあるみたい

    260: セントーン(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 12:38:27.22 ID:XN6VekZN0.net
    ちなみに大手のFXcmという会社
    顧客の追証が2億2500万ドルに達し
    いろいろヤバイことになっている


    277: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 12:53:32.27 ID:VbUFpbPb0.net
    >>260
    ヘタすれば会社倒産するかもって事?

    281: 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 12:56:14.30 ID:vsYX5YaM0.net
    >>277
    ノミ屋が顧客の未回収金溜め込んでも別に死にはしないだろう。
    真っ当にカバーしてた場合はどうだか知らんが・・・・・・

    287: ドラゴンスクリュー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 13:10:13.78 ID:K7TFNsouO.net
    >>260
    あちゃーポチポチ携帯からチャート見るのに一番見やすくてスキャに最適な業者なんだよ、、、
    とぶなよ、大半がノミと信じてる(>_<)

    144: バーニングハンマー(山陽地方)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 10:40:24.11 ID:63QGoWKhO.net
    一瞬で億万長者になったやつもいるだろ

    61: ストマッククロー(京都府)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 09:44:10.37 ID:CeG/d4Zs0.net
    [ ::━◎]ノ 黒田日銀が緩和止めたら日本でも同じ事が起こるからドル円ロンガーは肝に
           銘じておけ.

    87: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 09:58:36.57 ID:hgYID6Mp0.net
    FXやってる人も大変だな

    280: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 12:54:45.40 ID:UX//OpB20.net
    数年毎に定期的に発生する荒行ですw

リンク

    → 2011年9月6日スイス銀行介入ショック FXで損をした人のまとめ
    → あのスイス中銀が自国通貨防衛のためマイナス金利を導入


関連記事

最新記事







コメント

コメントの投稿

非公開コメント